SilverWeek前半の海 2022年9月20日 uiui ダイビングログ 9月17~19日の3連休は台風の進路や影響を気にしながら3日連続ダイビング! 体験ダイビングOWD講習17日は数日前の大シケの影響もあり透明度は・・・。 そんな中でも体験ダイビングやオープンウォーターダイバー講習で初めての水中世界を楽しんでもらいました。 アイナメファンダイブ18日は少し透明度回復?それでも10m見えたかな? イシダイもいろんなポイントに出現するようになってきました。 ヒラメ(中サイズ)リュウグウハゼ19日は透明度完全回復、シャコタンブルーの海になった! 馬の背にみんな仲良くお座り。水中で座る姿勢を保つのが意外と難しいんだよね。 サヨリの影外防波堤ポイント2本目は北風の影響で浅瀬ポイントに変更。水面は波立っても水中は穏やか。 テトラポット岩ガキ浅瀬には牡蠣やフジツボなどの生物やゴカイの巣など深場とは違った楽しみもいっぱい。 普段の海の透明度の良さを改めて実感した3連休でした。